CRE戦略 / BCP を身近な話に置き換える

不動産鑑定士・不動産戦略アドバイザーの Satoshi です。

人気ブログランキングへ ←現在参加中 ☆ Pray for Japan

前回/前々回のブログ

CRE→企業不動産戦略 - 不動産戦略 Cafe
BCP→事業継続計画 (Business Continuity Plan) - 不動産戦略 Cafe

今回はCRE戦略 / BCP を身近な話に置き換えます
(馴染みがなく、難しそうという声もあったので)

まずはCRE戦略 ★☆★☆

                                                                                            • -

日常生活に置き換えると・・・

着ない服を大量に持っていたり、同じような色・形の服ばかり買ってしまう
そんな話をよく聞きます・・・

この状況は最適とは言えませんよね。
着ない服は売ったり、リメイクしたり、同じような服は最小限に絞って、
違うタイプの使える服を買ったりした方がよい。

これで最適な状態になれば、Happyですね

                                                                                            • -

最適でない状況を改善し、企業価値
高めるのがCRE戦略
なのです


[最適な状態]


次にBCP ★☆★☆

                                                                                            • -

自分の家で考えると・・・

住宅性能や街としての整備状況は購入時(or 借りる時)にしっかりチェック。
建物耐震関連、地盤関連を把握しておく → 今後は売買時のキーポイントとして、更に注目を集めそう
非常食等を準備しておく。
家族でプチ防災訓練を行う。

建物の耐震性とは ? ☆ 耐震 制震 免震 ☆ - 不動産戦略 Cafe

地震が起きて↓
●住んでいる街が機能しない
●住んでいる家が地盤沈下
●水・電気・ガスが使えない
●建物が倒壊した

といったあらゆる事象を想定し(実際はもっとある)、どう対処するか、何を備えておくべきか、
所属市区町村はどのような対策を立てているかも要チェックです。

                                                                                            • -

ちなみに、東京都世田谷区の場合、災害対策課
家庭・個人向けの 「防災マニュアル」があります。
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005590.html

また、東京都は、地震に関する地域危険度を町毎に確認できます。
地震に関する地域危険度測定調査 地域危険度一覧表(区市町別) | 東京都都市整備局

できれば毎年アップデートして欲しい ↑ ↑ ↑

BCPも常にアップデートが必要 です。


[想定外を想定内に]


人気ブログランキングへ
↑ ブログランキング参加中 ☆ よろしければクリックを

↓ コメント、ブックマーク等はこちら ↓